車椅子と、愛犬の採寸方法 投稿日時: 2012/12/21 投稿者: Junior Lab 床から後ろ肢の付け根(股間)までを垂直に測定してください。 これが、「愛犬の後ろ肢の高さ」です。 太っていてお腹がたるんでいる場合、 床からお腹まで(赤い線)ではなくて 床から肢の付け根(白い線)までの高さを 測ってください。 愛犬が立てない場合は、寝かせて測定します。 定規をあてる位置に注意してください。 愛犬の車椅子が必要になったら、こちらへアクセスしてください。 http://www.handicapped-dogs.jp