セントバーナードのクレア(女の子)は、まだわずか1歳で下半身不随。
股関節は何本ものボルトで固定され、さらに先月、背骨の骨折のため特殊なセメントで患部を補強するという大手術を受けたばかり。
昨日、お電話でご相談を受け、すぐにでも車椅子を欲しいので現物を見たいとの
ことでした。
そんなクレアを何とかもう一度歩かせてやりたいと、神戸からクレアを連れて
来るという田淵ご夫妻の愛犬への愛情がストレートに伝わってきました。
今朝、クレアに適応する車椅子を用意していたところへ、
ご夫妻のワンボックスカーに乗せられたクレアが到着。
1歳とはいえ、さすがセントバーナード。
デカ~イ。 体重 45kg, 後ろ肢の高さ 62cm。
後ろ肢は完全に麻痺状態で 両脚はだらーんと重そうにひきずられたまま。
クレアに装着したのは、ウォーキンホイールズの超大型犬用の車椅子 WW600。
ホイールの直径は最大級の40cm。 車軸の長さは 38cm。
大きなクレアには、これくらいのホイールがぴったりなのだ。
WW600 の車椅子をクレアに装着したとたん、クレアはすぐに歩き出した。
とても 生まれて初めて車椅子を装着したなんて思えないくらい上手に歩きだした。
田淵ご夫妻も、わたしも感激の瞬間だった。
車で連れてこられた時は、大きく重い体をつらそうに引きづっていたクレア。
今は、ご主人と元気よく散歩を楽しんでいる。
歩けなくなってしまった愛犬が、もう一度歩けるようになった姿は
やっぱりいい。 はつらつとしているのが実にはっきり伝わってくる。
クレアを車にのせて帰路につくご夫妻の表情も明るい。
良かった。良かった。
歩けない愛犬のための車椅子(オーダーメイド不要)
http://www.handicapped-dogs.jp
こんばんは〜❣️昨日は大変お世話になりありがとうございました。クレアがあんなに嬉しそうに歩いてる姿見て本当に感激しました。昨日から顔付きも穏やかになった気がします。昨日まで食欲もなく元気もなかったけど車椅子に乗ってからご飯もペロリと食べ車椅子見せてこれに乗る?って言えば前脚で喜んで歩いてきます。1ヶ月以上寝たきりでストレスが溜まってたんだと思います。今日はお兄ちゃん達と一緒に散歩に行ってきました。本当に嬉しそうでした。その姿を見てる私達も嬉しくて!急にもかかわらずご親切に対応して頂いて感謝してます。ありがとうございました。これからクレアの第2の犬生を楽しく過ごさせる事ができます。本当にありがとうございました。
こちらこそ、田淵さんのクレアが再び歩けるようになって嬉しいです。
クレアの第二のドッグライフに乾杯! —- らせん階段 木城